用語解説
分子運動にてランダムに絡み合ったまま固化するものを、非晶性プラスチックと呼びます。材料として結晶化しやすいかしないかは、分子中にかさばる構造であるかによって決まります。分子に枝分かれが多いなど、固化する際に結晶として折りたたむ事が困難になると、結晶化の度合い小さくなり非晶性になります。AS(アクリロニトリル・スチレン)、PS(ポリスチレン)、PC(ポリカーボネート)、ABSなどが非晶性プラスチックです。
非晶性プラスチックの代表的な特徴としては、強度、剛性が低く、透明度は透明なものが多いです。また、成形収縮率は小さいという点も特徴です。PC(ポリカーボネート)は強度が非常に優れていますが、一般的には結晶性プラスチックの方が強度的に強いとされています。