自動落下式とはプラスチック成形品が金型から離型された後、ロボットでチャックさせずに金型の下へそのまま落下させる取り出し方法です。製品の形状や大きさ、取り数によってロボットでチャック出来ない時には自動落下式を採用しますが、製品チャックにかかる時間を省略できるためサイクルアップする事ができます。また、製品取り出しに必要なチャック板も使用しないため、専用チャック板を製作するコストも削減すことができます。ただ、落下の際に製品同士がぶつかり、キズが付いたり製品の離型不良によって製品を金型に挟んでしまう恐れもあるため注意が必要です。
シリンダーやシリンジなどの丸物で、ロボットがチャックできないような形状のプラスチック製品の場合、この自動落下式を採用されることが多くあります。
- HOME »
- 成形品の取り出し方法(自動落下式)
成形品の取り出し方法(自動落下式)
プラスチック射出成形の基礎知識 一覧
- プラスチック成形とは
- プラスチック射出成形とは
- プラスチック射出成形における金型
- 医療用プラスチック射出成形に使用される材料について
- ポリプロピレン(PP)について
- ABS樹脂について
- ポリカーボネート(PC)について
- ポリエチレン(PE)について
- ポリスチレン(PS)について
- 熱可塑性エラストマー(TPE)について
- プラスチック射出成形の金型メンテナンスについて
- クリーンルーム運用の仕組み
- アクリロニトリル・スチレン(AS)について
- 医療用プラスチック射出成形とクリーンルームの運用について
- 成形品の取り出し方法(吸着式)
- 成形品の取り出し方法(自動落下式)
- 可塑化前進保持と計量後後退について
- クリーンルームの日常の清掃作業用品について
- プラスチック射出成形に使用される付帯装置について
- 金型に使用する材料について
- 射出成形における樹脂交換の基礎知識 樹脂許容温度について
- プラスチック射出成形の製品離型方法について
- ランナーの離型方法について
- プラスチック射出成形金型温度の制御
- 金型冷却媒体の流れ
- プラスチック射出成形材料の成形性
- 成形不良の主な発生原因
- べジテーションについて
- オーバーパック対策
- 成形サイクルと製品コスト
- プラスチック製品のリサイクル対策
- リブ部のショートショット対策
- 保圧時間の設定方法
- 電動式射出成型機の特徴
- 抗菌プラスチックについて
- プラスチックの薬品耐性について
- 射出成形の速度と圧力について
- 射出成形の計量精度の安定化について